fc2ブログ

symfony1.4 jobeet 10日目

今回はフォームクラスの説明

フォームフレームワークは以下の3つの部分で構成されます。
  • バリデーション: バリデーションサブフレームワークは入力(整数、文字列、Eメールアドレス・・・) をバリデートするクラス群を提供します。
  • ウィジェット: ウィジェットサブフレームワークは HTML フィールド(入力、テキストエリア、選択・・・) を出力するクラス群を提供します。
  • フォーム: フォームクラス群はウィジェットとバリデーターで構成されるフォームを表し、フォームを管理しやすくするメソッドを提供します。それぞれのフォームフィールドに、個別のバリデーターとウィジェットが設定されます。
内容としてはチュートリアルの通り進めていけば動くの割愛します。
今後調査としてはバリデーション・ウィジェットをどこまでカスタマイズ出来るかを調べる。
これは実際に何かアプリケーション作ってみないと分からないのでチュートリアル終了後に適当なアプリ作ってみて色々タメ所定です。

チュートリアルを進める上で一点躓いた部分が管理メニューの表示。
特にチュートリアルに記述がなくて悩みましたが以下のURLで無事表示されました。
http://localhost:8080/frontend_dev.php/job/job_expired

フォームクラスに関しては上記でも書いたようにバリデーション・ウィジェットのカスタマイズや入力内容の確認画面の追加の仕方などまだ調査が必要なので別途詳細は調べる予定です
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

yanchi52

Author:yanchi52
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
カウントダウンタイマー
検索フォーム
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
RSSリンクの表示
last.fm
twitter
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR